江東区清澄のリニューアル
こんにちは 🐌
6月ももうすぐ終わります 🌂
これから梅雨が開け、夏本番となります 🌞 夏の定番植物といえば、「アサガオ」です 🐸
最近では、緑のカーテンとして、夏の強い日差しを遮る目的として人気があり、西洋アサガオ、ノアサガオなど色々な種類が販売されているそうです 🙂
育てるのが簡単なので、園芸ビギナーにオススメな植物だそうですが、いかがお過ごしでしょうか ❔
江東区清澄のリニューアル工事の様子をお伝えします 👨💻
今回も前回と同様に20年以上も前に設置した駐輪ラックのリニューアルになります ✨ ✨
スチール製引き出しタイプの駐輪ラックが設置され、「出し入れが重い」と多くの声があり、上段は、垂直式ラックを採用されました 👩 👵 🧑 👴 👩🦱
当初設置されていた39台から41台に2台増えることになりました 🚲 🚲
📷 リニューアル前の様子


スチール製の上段ラックが重く、十分な通路幅が取れていないため、自転車の出し入れがしづらいという声もありました 😥
📷 撤去作業 🚚


今回垂直式+スライド式ラックの設置になるため、上屋をハイタイプに設置し直します 🚧 🚧 🚧
屋根から剥がし、支柱を撤去します 👷♂️ 🔧👷♂️
📷 駐輪場上屋設置(ガルバリウム鋼板:FR-3H/GL)

再度支柱を設置し、上屋を建てていきます 🔩 💨 🔩 💨
📷 完成 👏 😉 👏


上屋設置後、駐輪ラックを設置しました 🙆♂️ 🙆♀️
📷 駐輪場上屋と駐輪ラック

今回通路幅が狭いという状況を考慮し、垂直式ラックをご提案しました 👨🏫引き出して持ち上げる動作がなくなり、使い勝手が改善されました 👍 👍 👍
マンションごとの設置状況、使用状況などを考慮し、お客様のニーズに寄り添った駐輪ラックをご提案できればと思います 👩🦱 👨 👩🦳 👨🦲
今後も駐輪場のリニューアルについてアップしていきますので、どうぞご期待ください 🙌 🙌 🙌
🔷 🔷 駐輪機はこちら 🔷 🔷